アフタヌーンツアー 川でわくわく川下り!
途中で楽しい川遊びも!(半日コースB)
日時 | 2012年4月15日~12月1週目 13:30時〜16:30時 |
毎週末の一日(土曜日か日曜日)、または祝日 | |
4月:15日(日)、22日(日)、29日(日) 5月:5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土) |
|
集合場所 | 沢間クラブハウス 静岡県榛原郡川根本町千頭578 |
参加条件 | 小学校4年生以上。(小学生のお子様は大人と同伴でご参加下さい。) |
料金 | 大人¥6,000- 子供¥5,000- |
支払い方法 | 当日現金払い |
含まれる物 | インストラクター/ガイド料金/装備カヌー・カヤックのレンタル/保険/アプトラインの切符代金(沢間駅から土本駅まで) |
持ち物 | 着替え、濡れてもいい靴、帽子、タオル、笑顔(ジーンズは濡れると重くなりますので避けることをお勧めします。) |
ご自身のカヌー・カヤックを持参の方は¥1,000-引き。J-フォースカヤックのオーナーの方は、さらに¥500-割引、カヤック番号をお知らせ下さい。 | |
「現在、ツアー予定の場所が工事中で使えないため、実施しておりません。」 |

小型のオーストラリアンカヌーを使って、ちょっとドキドキの川下りと、途中で楽しい川遊びを加えたツアーです。安定感の高いシットオントップ型カヤックなら安全、 初心者でも楽しめるコースです。 お伴をするカヤックはJ-フォースカヤック製のスモールモデル、集合地点の沢間クラブハウスから大井川のさらに上流に行きます。
移動に利用するのは日本唯一の大井川鉄道アプトライン、沢間駅から土本駅まで一駅です。安全とパドルのスキル、セルフレスキューなどのレッスンを受けてスタート、川下りツアーはヘルメットも着用です。途中で川遊びを楽しみながら、ゴールは沢間のクラブハウスの前です。
◎沢間クラブハウスについて
所在地:静岡県榛原郡川根本町千頭578
奥大井の豊かな自然に囲まれたクラブハウスです。大井川に面した広いウッドデッキからの眺めは最高!
シャワー、トイレ、バーベキューコーナー、喫茶室などの設備のほか、釣った魚を薫製にするスモークハウスがあります。クレソンやわさびの栽培、イワナや鮎の稚魚も育てています。

スケジュール/行程
13:30 | ![]() 沢間クラブハウス集合 受付、ツアーの説明 沢間駅に向かう アプトラインで土本駅へ(一駅) |
14:30 | 装備、安全、カヤック・カヌーのパドルテクニック、セルフレキュー 乗り方などのレッスンのあと、大井川上流からスタート! 途中で休んで川遊びをしながらグループで漕ぎ進みます。 夏は途中のスポットで川泳ぎを楽しみましょう。 |
16:15 | ゴールは沢間クラブハウス前、ここで記念撮影! |
16:30 | アフタヌーンツアー、フィニッシュです。 ありがとうございました。 またご一緒する日を楽しみにしています。 See you again! |
(オプション )ツアーのあとは、クラブハウスでごゆっくりどうそ。喫茶室、シャワー,トイレなどの設備もございます。ツアーに参加された方は、無料でご利用頂けます。大井川に面したウッドデッキで、豊かな自然を眺めながら過ごす時間は最高!バーベキューディナーもあります(予約制)。お弁当の持ち込みもOKです。(自然状況により内容が変わることがあります。) |
予約する
